在来種タンポポを見つけた!

 数日前に書いた「12キロの散歩」では、「見つけたタンポポは全部西洋タンポポだった。」のですが、今日も同じコースを散歩して、隣町で「日本在来タンポポ」を2株見つけました。

西洋タンポポは花の裏側のガクが大きく開いているのに対し、在来タンポポはガクが小さく、番傘の柄の様なガクなのです。

在来タンポポは春先だから-では無く、背丈が小さいのです。

見付かって嬉しかった!

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000