バレンタインデーのお返しを買いに、何年振りか判らないが東武東上線で池袋まで行った。
日中だった所為か、たまたま乗った電車が「横浜元町中華街行き」だった。
現役の頃には無かったが、駅名から判断して「東急電鉄との乗り入れ」とは気付くも「寝てしまったら、乗り越してしまう恐れ」を感じ、和光市駅で乗り換えた。
折角電車に乗ってのだから、昔を思い出して吊革につかまって立っていようとしたが、意外に車体が揺れるのだ。
東武デパートのF1のコンコース売り場で品物を買い、Uターンして北坂戸駅に着いたが、帰路、春を見付けた。 越辺川沿い(坂戸市北浅羽)に数年前に植えた「安行寒桜」が、もう二分咲き位になっていて、土提沿い約1㎞に渡りピンク色に染まっていた。
道路沿いには「桜祭り」の幟旗が立っており、今月の18日(土)から26日(日)まで「祭り」が開かれるとのことだ。
それに、少し離れた家では、コブシの花が咲いていた。
0コメント