今日は日曜日
夕方、義妹が「とち餅」を持って来た。 今朝のNHK番組「小さな旅」でとち餅が画面に出たとき、『上野村(群馬県)に初めて行ったとき、「こんなもんだけど・・・」と言って出してくれた。 美味しかったなァ・・・』と、思い出が蘇ったのだが現実となったのだ。
いつもの蕎麦屋で、「こしあぶら」や「タラの芽」、「蕗のとう」を頂いたので、昨日は「オアシスなんもく」で買った桃の花をお返しに置いて来た。
もうこころは春なのに、「とち餅」を頂くと、冬の寒さが蘇る。
干し柿も冬の風物詩だが、とち餅もそうだ。
送り主は、上野村の縁籍からだが、此のところ毎年送って来てくれる。 有難い。
フードパックを見ると、「上野村名産」とあり、「やまんばの栃の実もち」の表示が在った。
アイスホッケー女子「スマイルジャパン」頑張れ! 第2ピリオドまで「2対0」で勝っているのだ。
今、終了!「3対1」で勝った!ピヨンチャンオリンピック出場。
今日1日の締め括り。
0コメント