午前中は先月の検査結果を聞きに行き、「山富貴」で更科を食べ「ほっと」でコーヒーを飲んでいると、空に黒い雲が見えた。
帰宅し散歩支度をしていると、突然にピカ!ドゥドーン!・・・ピカッ、ズズ~ン・・・雷雨が降り始めて10分程度だが、前の畑は茶色い雨水で土が見えなくなった。
雨雲レーダーには、奥多摩から青梅、飯能を通って毛呂山町の空を抜けようとしている雨雲が・・・間も無く土砂降り、10分足らずで、風は止んだが、ズズ~ン、ドド・・・ズズ~ン、ピカッ、ズズ-ン・・・小降りになったが、天上ではゴロゴロ・・・ゴロゴロ、ビーン・・・雷鳴がとどろく・・・
やがて、天体ショーは終わった。 昔なら、とっくに停電になったろうに、最近は停電が無くなった・・・
ショーと言えば、大谷翔平だ。
26日の対戦でピッチャー大谷から左手甲に死球を受けたロッキーズの主砲トレバー・ストーリーは、一塁に着いた時にマウンド上の大谷が一塁の方を見て謝っている様子を見た。
試合が終え、インタビュアーに応えてトレバー・ストーリーは、
「イニングが終えて、(大谷が)『Sorry』と言いに来たんだよ。 彼は本当のスーパースターだよ」
礼を重んじる日本野球を、堂々と実践した大谷翔平に、👏👏👏👏
37号に👏👏👏👏
卓球女子シングル準決勝戦で敗れはしたが、伊藤美誠選手に👏👏👏👏
準決勝の孫選手は、中国で伊藤が練習していたときの練習相手。
孫選手は、伊藤に勝つために練習相手として選ばれたのだが、伊藤は持っている技術を全て披露した。
技術は披露することに意義が在るのだ。 切磋琢磨の結果を問う必要も無い。
同い年だから、これからの卓球界を背負う存在として応援しよう!
「国」に縛られずに、スポーツを応援しよう! 楽しもう!
3:50p.m. 外気は涼しくなったが、遠雷と雨は止まず、セミの鳴き声が響く中を散歩に出た・・・
自己中心的な性格が多いヒト社会だが、他人を慮る「思いやる心」に出会えると素直に嬉しい
0コメント