今日は歯科受診日

 前回の受診日は?とカードを見ると、12月03日。

そう言えば、義歯の調整なので「3か月以後」だった・・・

11:00a.m.の予約時間に合わせて受付カウンターにカードを提出すると、「体温を測定させて下さい!」

待合室の本棚に居並ぶ本は居場所を全く変えずにいたが、所有者(医院)は本好きなのかなあ・・・ すると、「○○さん、どうぞ!」

 3台在るユニットの手前に誘導され、先ずは「うがい」。

椅子から見える真っ赤なボケ(木瓜)とその右側には15㎝位伸びたフジの花穂。

 今日は弥生3月の末日。

現役時代は僅かにホッと出来る日・・・ 送別会が可能な日頃だが、家並みに囲まれた庭は一足早く初夏なのだろう・・・

 春日部の牛島には樹齢千二百余年のノダフジが在る。

特別天然記念物に指定された牛島のノダフジだが、蔓は反時計回りなのだ。

 午後は毛呂山田中屋へ寄り、町の政治的リーダー宅で町政等で語り合った。

大塚拓支部長からの「意見要請」にも盛り上がった。





毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000