「渓流釣りの餌」で~す!

 今日もパートタイマー出勤日。 いつものように8:40a.m.頃に駐車場に着いたが、100m先の工場の前に社有車は停まっているもののシャッターは開いていない・・・

 開くのを待っていたが開く様子が無いので、キーを持って工場に向かうと、車から会長が出て来て、「キーを間違えちゃって・・・」

 今日の配達先は6か所だった。  効率良く廻り、最後のJAいるま野、「あぐれっしゅ日高中央」で会長のおごりで弁当を2つ購入、ご馳走になっているとふたたび電話が入り、食後のひとっ走りで割烹「あさひ」へ・・・

 で、買い物を終え、ハルを探す散歩は3時半を過ぎての出発だった。

今日は暖かったが薄曇りだったので、昨日と違いは殆ど無いかと思って歩いていたが、つくしは2㎝ぐらい伸びてスミレの数も多くなっていた。

やがてアマナの咲く土手を歩いて行くと、河原で網を片手に何かを探す人が居た。

「何を探しているのですかあ~!」

「川虫デ~ス! 渓流釣りの餌探しです! 最近、水が汚くなりましたがねえ・・・」

「そうですか! 子供の頃はいっぱい(川虫が)居ましたが・・・」

  ・・・

竹藪から「ホ~ホケ・キョ!」

「春」だなあ・・・

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000