国会がオモシロい

 菅首相の、最近の顔の一生懸命さは面白い。 

中身はさて置き、「自分が決めたのだ(俺は総理大臣なのだ)」感が出て来たのだ。

緊急事態宣言の取り扱いは最終的には国が判断するのだが、地方自治体が主体的に実行するため、国は知事との連携で進めるところ、首都圏(1都3県)4知事との打ち合わせ前に「2週間程度の延長」を公言した、否、してしまったのだ。

将に、小池都知事(とのやり取り)の外堀を埋めるためなのだ。

 菅氏の総裁選出馬時の、「国の基本は『自助、共助、公助』」だと発言したが、国の役目は「公助」のみで、以後全く修正せず、周辺の人達も表立って糾さない、独り善がりの政権なのだ。

 増してや、「病床逼迫」を延長理由にしてはいるが、変異株等による感染拡大は否定出来ず、宣言終息もままならないのだが、それなりの理由を挙げるのだろう・・・

 「オモシロい」と言えば、今日から始まった女子ツアーゴルフ「ダイキンオーキッドレデイス」は初日から非常に面白い。

トップはプロ2年目19才の西郷真央の8アンダー。

尾崎將司プロの弟子で、このオフ中に飛距離アップを得たのが好スコアに繋がったのだ。

尾崎プロの弟子には、笹生優花選手や原英莉花選手がいるが、昨年度ツアーでいづれも優勝している。

 


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000