犬は飼い主が一番?

 米バージニア工科大学の助教授フューアーバッカー氏の研究結果に拠れば、

「慣れていない場所に置かれた等のストレスを感じた犬は、飼い主が身近に居ることで安心するが、安心できる場所に居ると知らないヒトにでも関心を寄せる」のだそうだ。

 更に保護犬の場合、新しい飼い主に「安心」を求めるので、「安心」が得られると慣れるのだそうだ。 

イヌは飼い主以外の人と再会した時よりも、久し振りに飼い主と再会した場合の方が喜ぶのだが、「飼い主だから」喜ぶのでは無くその場所が「安心出来る場所」だからなのだそうだ。 ネコはどうなのでしょう・・・

 さて、「森氏問題」も順当に橋本聖子氏となった。

森氏は女性蔑視を意図して発言したのでは無かったが、本人は下より周囲の人からの提言も無く、記者対応力に欠けていたことで辞職に追い込まれたのだが、森氏が敷いた「東京2020」開催までの残りを無事完了させる「冠」役は川淵氏の次は橋本聖子さんしかいなかったのだ。 「正義」を装う人が多い日本。  「これが目に入らぬか!」印籠を出す黄門役が好きなのだろうが、新型コロナの終息とオリパラ開催が今、最大の関心事だろう・・・

 我が家に、漸く公共下水管が繋がった。

2週間以上前から県道での下水本管工事が始まり、我が家への「汚水桝」設置工事が今日完了したのだ。 サヨウナラ 浄化槽!

 昨日はウインドブレーカーでの散歩だったが、今日は風も無かったのでコート抜きで、白根連山も宮下橋では悠々と泳ぐ鯉が楽しめた。

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000