広島市は、新型コロナウイルス感染拡大の集中対策として、市内全員に無料でPCR検査を実施し、感染者を早期に発見し、感染拡大を防ぐことにした。
一方警視庁は逮捕した容疑者全員を、留置場に入れる前にPCR検査を実施することにしたのだが、東京都は相も変わらず“見えざる敵”である「新型コロナウイルス」では無く、飲食店などを“仮想敵”に仕立てて都民に、「外出するな! 店に立ち寄るナ!」と嗾(けしか)ける。
「違うだろう! 敵はウイルスだぞ!」
と店側が団結すれば良いものを、20時閉店・・・ 😪😪「仕方ないねえ・・・」
で、ダラダラと春を待つ・・・
「都民ファースト」も昔ばなし。 容疑者全員に(PCR)検査出来るのだから、都内各地に検査センターを置き、民間業者の協力も得て、都民ばかりでなく都内で活動する人々全員の検査と(COCOAなどで)フォローすること位は行政(1都3県)として出来るだろう・・・
ムダな「1都3県会議」らしきことでは無く、「行政」として何かをやろうよ
0コメント