鉢植え植物の冬場超え用に買って来た簡易温室が午前中に設置終えたので、今日は外食せず14時頃から散歩に出た。
小春日和と言うのだろうか-朝から穏やかな晴天で風も無く、半袖スタイルで出発すると田圃の畦道には小さなバッタが・・・ 一瞬「イナゴかな?」と思ったが、稲刈りは2ヵ月も前に終えているし、個体が茶色では無く緑色だったのでバッタに違いない。
帰宅後、庭の落ち葉掃除をしていると、フワフワと白い小さな虫が2匹ほど飛んで来た。
雪ん子だ! 冬の妖精しろばんば!
雪を知らせる雪虫だ!
だが、正式名は「トドノネオオワタ虫」と言い、アブラムシの一種なのだそうだ。
そうなのだろうが、子供の頃から親しんでいる「ゆきんこ」がピッタリで良い!
それはそうと、
西村経済再生相が言った「Go to トラベルを利用するかどうかは国民の皆さんの判断です・・・」
に、「無責任な発言だ! 国はCOVID-19対応策とGO TO を明確化し、国民に対して責任を持って進めるべきだ」「国民任せ-は無いだろう!」
等々の意見が在るが、
日本は民主国家だよ! 「コロナ感染者拡大最中のGo toトラベル」は施設側だって対応策を採っているだろうし、それも利用者側の判断だ。 利用するかどうかは「国民の判断」だよ!
0コメント