今日の昼飯

 今日は、久し振りに日高の和食処「芳月」で寺内氏と会食した。

相変わらずダンディな寺内氏との会食は、田舎人の僕にとって良い刺激になるし、僕にとっては意見を交換出来る友人-と勝手に位置付けているのだが・・・

 ところで、車に搭乗中は殆どNHKラジオ第1を聞いているのだが、今日の「すっぴん!」のゲストMaria Seiren(マリア セレン)さんの生オペラを初めて聴いた。

ソプラノとテノールを1人で歌ったのだが、ラジオから聞こえて来た音声はそれぞれの歌手が歌っている-としか理解出来なかったのだ。

番組でのインタビューでも、

『ソプラノ歌手なので、テノールは別のテノール歌手が裏で歌って、目の前の歌手は「口パク」だ-と思われている』

と本人が認めているが、男声と女声を一人で歌い分ける世界でもまれな存在なのが「マリア セレン」なのだ。

 マリアセレンはれっきとした日本人で、男性として生まれて子供の頃から合唱団で歌っていたが、声変わりの頃から独学で男声・女声を唄い分ける練習をして来たとき、コシノジュンコに見出され、専門家による指導を受けて来たーとのこと。

世界に羽ばたく歌手になるだろう。



毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000